「食べる」「触れる」心育つ。〜食べる力と安心のスキンシップ〜ランチつき!11/24おくちからだ育て教室|おむすび座
「食べる」「触れる」心育つ。
〜食べる力と安心のスキンシップ〜
食べる力は元気の源。触れる安心は心の栄養。
忙しい日々の中で、親子の“今”を大切に感じられるひとときを一緒に過ごしましょう。
お子さんがウロウロしても、泣いても大丈夫!
みんなで見守りながら、楽しく一緒に学べる時間です!
\\ たっぷり学べる2部構成 //
◾️おくち編◾️「食べる力」でおくちとカラダを育むヒント
〜おくちの育ちをたのしく応援〜
・おくちの発達と”食べる”の関係
・「食べる」練習期のサイン
・舌・唇の運動:まねっこあそび
・おすすめ食具の選び方 etc...
月齢別のおくちカラダの発達がわかる「おくち育てガイド(A4・2〜3枚)」をプレゼント!
◾️からだ編◾️ 鍼灸師が教える3分スキンケア法
謎の夜泣き・謎のかんしゃく・謎の食べムラ...スプーン1本でそのお悩み解消!
・スキンタッチって何?
・かんむし(かんしゃく)の話
・快食快眠快便をめざす
・スプーンを使ってやってみよう! etc...
歯ブラシ&スプーンのセットとスキンタッチ症状別ガイドをプレゼント!
\\ こんな方におすすめ! //
✅ 離乳食の進め方が分からない
✅ 遊び食べに困っている
✅ イヤイヤ期で困っている
✅ 子供の発育・発達に不安がある
✅ お口ぽかんやよだれが気になる
イベント詳細
《場所》※両日同じ場所です
「おむすび座」香川県豊中町比地大1680−4
駐車場:あり
《参加費》※ランチ代込み
大人1人+子ども1人 / 4,800円(税込)
*子ども(未就学児)は人数が増えても料金は一律。
小学生以上の子ども1人追加ごとに+800円
大人1人追加ごとに+1,800円
*お飲み物はフリードリンクをご用意しています。
《持ち物》
タオル
寒さ対策のブランケット(貸出しも可能です)
お子さんがいつも使っている食具(スプーン/授乳期のお子様は用意する必要はありません。)
《注意事項》
予防接種後24時間以内のお子様・発熱など体調が優れないお子様はご遠慮ください。
スキンタッチ後、血流が良くなり一時的にだるさや眠気を感じる場合があります。
☎️お問い合わせ・当日のご連絡はこちら
0875-24-8636(おむすび座)



