トップアスリートと共に世界レベルに触れ、体感する2日間【プレスリリース】アースグランプリ2025 Kagawa 2025年5月17,18日 開催
アースグランプリ実行委員会(委員長 荻田大樹:株式会社M00N代表取締役、香川県観音寺市出身、元リオデジャネイロオリンピック陸上棒高跳び日本代表)は、来たる5月17日,18日に陸上イベント「アースグランプリKAGAWA2025」を開催します。本グランプリは「トップアスリートと共に世界レベルに触れ、体感する」をコンセプトにかかげ、国内TOPアスリートが集う陸上連盟公認の”オフィシャルゲーム”と、アスリートと一般参加者が共に参加する”エキシビジョンゲーム”および”トークイベント”を2日間に渡って開催。本グランプリは、40歳を超えて100m10秒台をキープしている現役スプリンター末續慎吾をはじめとした国内トップ選手が参加し、世界陸上代表を狙います。なお本グランプリ初開催となる今大会を香川県での開催が決定しました。
本グランプリには、しわく堂代表取締役・クリエイティブディレクターの平宅正人が実行委員として参画し、しわく堂はイベント企画・グラフィックデザイン、クラウドファンディングのプロジェクト立ち上げ等を手掛けています。
プレスリリース詳細は下のPDFをクリック
エキシビジョン先行参加予約チケット(Tシャツ付き)が申し込める!
クラウドファンディングを4月12日(土)10:00開始予定
開催に先立って、クラウドファンディングを開始します。
クラウドファンディングでは、「アースグランプリ」開催費用の支援のほか、
エキシビジョンの参加予約チケットの購入が可能です。
【プロジェクト名】
香川県観音寺市.トップアスリートと共に世界レベルに触れ・体験する陸上イベント開催
https://camp-fire.jp/projects/842176/
* 観覧は申し込み不要でどなたでもご入場・ご観覧いただけます。
* 当日参加可能です。【参加費無料】ただし予約参加者優先のため、当日参加の場合、ご希
望のエキシビジョンに参加できない場合があります。
クラウドファンディング プロジェクトページへは画像をクリック