EVENT NEW
リノベーション内覧会@さぬき市【内覧会】終の住処のための、1階完結型リノベ。
\\ 今回実現したあったらいいなポイント //
終の住処のための生活1階完結型リノベーションで、「耐震+断熱」「バリアフリー」「急な階段」を解決。
✅ 利用した補助金
先進的窓リノベ
✅ 性能
耐震:現行法規同等
断熱:等級5相当
さぬき市にて、平成建築住宅のリノベーション内覧会を開催します!
今回の建物は新耐震基準の時代に建築されたものの、耐震基準を満たしていませんでした。
実は、阪神大震災を気に公的な構造チェック「中間検査制度」が導入されるまでは新耐震基準に相当しましたが、
構造チェックについては現場に委ねられていた結果、新耐震基準を満たさない住宅も建ってしまっていました。
今回は、そんな「旧耐震以上、新耐震未満」の住宅もしっかりと耐震補強をして「安心」を備えながら、
人もペットも心地の良い住まいへと生まれ変わりました。
◎見どころ1 「身体にやさしい“健康リノベ”」
● 体温アップで免疫力も底上げ。リカバリー建材のフローリング
木材の気孔に鉱物を注入したリカバリー建材「Ua Floors」を採用。
遠赤外線のぬくもりを放出し、体温アップ・血行促進による健康増進が期待できます。
素足で歩きたくなる温もりは、ペットにも優しい仕様です。
● 調湿&消臭の珪藻土壁
職人による珪藻土仕上げの天井は、
・室内の湿度を調整
・ペット臭などの生活臭の軽減
・シックハウスの原因物質を吸着・分解
などの効果が期待できます。
曲線を描く珪藻土仕上げの天井
◎見どころ2「旧耐震以上、新耐震未満でも安心の住まいに」
熊本地震では、新耐震基準以降の建物でも平成12年までの住宅に被害がでています。
実は、公的機関による構造チェック「中間検査制度」が導入されたのは平成12年以降。
これ以前は「新耐震」といえどチェックが行き届かず、構造規定を満たさずに建築された住宅もあり、被害が出てしまっています。
● 倒れないリノベーション。
耐震金物で弱点になりやすい接合部を強化し、さらに耐力壁を設置することで横揺れを抑制。
建物全体の耐震性を大幅に高めました。
上部構造評点は 1.0 を確保。
「倒壊しない」レベルの耐震性能で暮らしを守ります。
●冷気を防いで冬でもポカポカ。
内側から断熱補強をしながら、断熱・気密等級を5まで引き上げました。
床下には発泡ウレタンを吹き付け、冷気の侵入を防ぐ“気流止め”を実施。
“外の空気を入れない“ということは、“部屋の中の冷暖房を逃がさない“ということ。
冬でもポカポカな室内環境をつくります。
\\ こんな人にオススメ //
✅我が家の耐震基準に不安がある...
✅リノベーション・リフォームを考えている
✅断熱・気密を検討中...
✅身体に優しい家づくりが理想
✅ペットと快適に暮らしたい
日時・場所
2025年 12/19(金)〜21(日)
\\ 各日5回開催 //
①10:00〜
②11:00〜
③13:00〜
④14:00〜
⑤15:00〜
*1枠 1組様まで(先着順)
✳︎完全予約制
料⾦:無料
駐車場:あり
住所:香川県さぬき市(詳細はお申込み後にお知らせ)
☎️お電話での申込みも受け付けております
0875-23-6535
◾️LINE公式アカウント開設◾️
見学会には興味があるけど、当日予定が...という人必見!
専門家に気軽に相談できるLINE公式アカウントが出来ました。
ご質問にしわく堂スタッフが回答いたします。



